全国コニシベステム工業会連合会はこちら
Top > 外壁補修について > 補修の流れ
補修の流れ
調査

一次調査
外観・目視により大まかな現状の傷みぐあいを把握します。

二次調査
ハンマー打診調査などで更に状況を詳細に調べます。

数量調査
補修の必要な浮き面積(数)・ひび割れ延長(m数)・欠損部の数量など把握します

関係書類
・調査報告書の作成
(調査写真・調査図など)
・数量表の作成

工法の検討

足場作業・ゴンドラ作業の検討
各損傷に応じた補修工法の検討

関係書類
・工事(施工)計画書の作成
・見積書の作成

改修(リハビリ)に必要な経費を算出します。

設計・発注

工法・材料を充分に検討して
設計図書を作ります。

関係書類
・設計図書の作成(図面・仕様書など)
・施工仕様書の作成(施工要領書)

工事

足場仮設〜改修工事
足場仮設後、数量の再調査を行い補修の必要な定数を把握します。
外壁の補修(下地処理、注入など)を行います。
塗装仕上げなどをして工事を終えます。

補修効果の確認

引張試験やコアボーリングなどで
注入などの効果を確認します。

検査

仕様書通りの適切な工事が行われたかどうか現場確認を行います。

完了

施主に引渡しをして完了します。

関係書類
・工事報告書の作成